
好物、焼き魚。
納豆にかけてもおいしい
職人醤油 No.5024
火入れなしの生(なま)醤油ならではの、澄んだ色とすっきりとした味わい。焼き魚にひとまわしすれば、魚の香ばしさをぐっと引き立ててくれます。クセがなく、魚全般に使いやすいのも嬉しいところ。
リピーターさんはもちろん、新しく試してくださる方からも指名買いが多い森田醤油。原料は、国産の大豆と小麦、そして天日塩だけ。社長の森田さんが「自分の目で見て納得できる素材しか使わない」と語る通り、安心できるものだけを丁寧に仕込んでいます。精密なろ過で酵母を取り除いているので、常温保存も可能。
焼きたての魚に、生(なま)醤油をひとまわし。じゅわっと音を立てて、香ばしく焼けた皮に染み込んでいく瞬間、ふわっと立ちのぼるのは、火入れしていない生醤油ならではのやわらかで上品な香り。ツンとしない、まろやかで澄んだ香りが魚の脂の甘みと混ざり合って、食欲をくすぐります。
焼き鮭の塩味がちょっと強いかな、という時にもひとかけ。塩味の角がとれて、まろやかにまとまります。
オプションを選択