言語
カート
カートが空です
ぽん酢3兄弟
地域によって好まれる柑橘が異なります。東京の近藤醸造が手掛けるのはゆずがベースで爽やかな柑橘感が特徴、山口県の桑田醤油は橙ベースで地元のふぐのお刺身には欠かせない存在、島根県の森田醤油はゆずと橙とすだちで最も優しい味わいに仕上がっていて、そのまま飲んでしまいたいくらいです。
職人醤油 No.
だいだい・すだち・ゆずの3種類の果汁を使った甘過ぎないぽん酢。「そのまま飲めるくらいに優しい味」というのが第一印象。(手造りぽん酢100ml/森田醤油)
使い勝手の良いぽん酢はサラダに餃子に冷しゃぶにと活躍の場は広いもの。果汁分たっぷりなので香りに自信あり。(ゆずぽん酢100ml/近藤醸造)
ふぐ料理で有名な山口県には欠かせない存在。醸造酢を使わずに半分以上は橙の果汁。鰹だしと昆布も入って風味良く。(橙ぽんず100ml/桑田醤油)
オプションを選択
婚礼ギフト
ギフトのご注文をメールやFAXでも承ります
ノベルティーなどのご提案
醤油を使い分けると、食はもっと楽しくなる
木桶仕込み醤油とは
ギフト用送り状
チェックを入れることで、入力されたお名前がギフトのご依頼主として送り状に表記されます